ドラマ「極主夫道」(ごくしゅふどう)
めちゃくちゃ面白いですよね!!
ハマっているひとも多いのではないでしょうか。
新日曜ドラマ『#極主夫道』
3人の役ビジュアル解禁⚡
元極道・専業主夫”龍”役【#玉木宏🕶️】
龍の妻”美久”役【#川口春奈👮♀️】
龍の元舎弟 ”雅”役【#志尊淳🐶】さらに、初回放送日が決定🎊
⚡10月11日(日)よる10時30分⚡おたくのテレビにカチコミます👊
➡️ @gokushufu_drama #読売テレビ #日テレ pic.twitter.com/QndtQdmK5V— 日テレ公式@宣伝部 (@nittele_da_bear) September 6, 2020
改めて写真で見ると、衝撃の見た目ですよね…!
玉木宏さんがエプロン!?志尊淳くんが金髪!?
ドラマはもう5話になり、もうビジュアルには慣れたかも知れませんね。
このドラマには、玉木宏さんに子供がいる設定になっていますが、原作には主人公に子供はいません。
子役は、一体誰なのでしょうか?


エプロンに書いてあるのは何!?
「柴犬のキャラクター」がプリントされたエプロンを着ています!(ちょっと豚に見えました…汗)
サングラス姿にエプロン…かなり違和感ですよね。
しかも、イケメン俳優の玉木宏さんが着るからもう!
でも、お似合いなのがすごいですね。
このエプロンは、公式SHOPで購入できますよ!!
これを着て家事をすれば、家事力がUPしそうですよね(笑)

ドラマ「極主夫道」見どころ
このドラマの原作はおおのこうすけさんのコミックです。
このドラマのサブタイトルは、「仁義なきヒューマン任侠コメディ」。
任侠なのにコメディ!?
極主夫道の「極」は、「極道」、つまりヤクザです。
元極道の主人公:龍(たつ・玉木宏)は、美久(川口春奈)と結婚を機にヤクザから足を洗い、専業主夫なった。
家事をはじめ、町内会の付き合いも完璧にこなす主夫ではあるが、見た目や言動が抜けきれず、周りと乖離が生まれてしまう。
彼の大奮闘が痛快のドラマなのです。
玉木宏さん扮する元極道の龍の「元ヤクザ&主夫」という、今までにない役どころに注目が集まっています。
そして、ヤクザと結婚した川口春奈演じる美久って、穏やかそうだけどどんな人!?
龍の舎弟の雅(まさ・志尊淳)ってどう関わっていくの!?
色々と・・・気になる!!ドラマです。
向日葵役の子役は白鳥玉季さん
原作と違い、ドラマでは「向日葵」という子供がいると書かれていることから、話題となっています。
向日葵役は、「テセウスの船」や、「凪のお暇」で活躍している白鳥玉季さんです!
既に多方面で大活躍している子役さんです。
白鳥玉季さんの詳しいプロフィールはコチラ。
白鳥さんは、出演数がかなりあるので、見覚えのある子役さんだと思う方も多いでしょうね。
極主夫道でひまわりは、「龍や美久が大好き!」という雰囲気というよりは、
なんとなく、気を遣っているような感じがしますよね。
一体なぜなのでしょうか?ドラマの展開に注目です!

原作との違いは?
原作では子供がいないのですが、ドラマでは「向日葵」という娘がいる設定になっています。
ドラマで子役を入れたことで、ストーリーは全く違ったものになってくると思います。
あの龍が、子育てに奮闘するの!?美久はワーママに?
ストーリーが変わることで、戸惑う人も多数おられます。
極主夫道のドラマ版には子がいるのか…ちょっと楽しみだったんだけどな。珍しくドラマ見ようかと思ったのに…この付け足しが吉と出るか凶と出るか…これで凶と出たら子役の子が可哀想ね。
— 悠 #また笑おう (@haruka626) September 7, 2020
原作を読んでいる人から、戸惑いの声が挙がっていました。
このドラマはコメディですから、向日葵ちゃんもきっと私たちを楽しませてくれるでしょう。
龍と美久はどう子育てに奮闘するのか。
展開がとても楽しみですね!
ひまわりは龍と血が繋がっていない?父親は誰?
第1話の最後に、ひまわりは実は龍と血が繋がっていない、
美久の連れ子だということがわかりました。
5話では、その連れ子の父親は、美久が大学時代に出会った人だということがわかりました。
その彼は、美久の妊娠が分かって逃げてしまいました。本当に最悪な彼ですね。。
シングルマザーとして、カフェで一生懸命働いていたときに出会ったのが、タツ。
その彼のおかげで、タツと出会って結婚できたんですよね。

まとめ
ドラマ「極主夫道」の主役・玉木宏のエプロンに描かれているキャラクターや
原作と違い、子供のいる設定ということをご紹介しました。
こちらのドラマはコメディなので、肩肘張らず家族みんなで見れますよね。
キャストもかなり豪華で濃いメンバーなので、本当に楽しいドラマです!
ぜひ、ご覧になってくださいね。




