矢崎由紗(やざき・ゆさ)さんは
NHK連続テレビ小説「半分、青い。」で
鈴愛の幼少期役として、記憶に新しいですね。
今は、「それSnow Manにやらせて下さい(それスノ)」のナレーションを務めるなど
マルチに活動されています!
数年前鈴愛役をしていた矢崎由紗さんは、もう11歳なんですね。
彼女のプロフィールや、活動歴をみていきたいと思います!
それスノのナレーションは?
それスノを見ていて、ナレーションを聞いたことがある方は、まさか彼女がまだ11歳とはにわかに信じがたいと思います。
天の声がベテランのお姉さんかと思いきや、まさか!!子役で有名な矢崎由紗さんだとは。。
とても軽快に話されていて、楽しくなります。そして、辛口ツッコミΣ\( ̄― ̄;)
もう、このナレーションもベテランの域です。
メンバーからも、「ゆさぴょん」と呼ばれて親しまれています。
ネットの声からは
「癒される~」
「まだ11歳なんて信じられない!」
「まさか半分、青い。の鈴愛ちゃんとは!」
彼女のナレーションは、とても人気です!
この番組を担当されるために、相当、練習されてきたのだと思います。
これまで役どころで相当積み上げてこられたと思いますが、ナレーションでは顔が見えません。
声だけで、これだけの反響があるのは、彼女の努力の賜物ですね!!
\それスノを無料視聴できる/
矢崎由紗さんについて詳しく
プロフィール
明日11月17日(日)午後2時~NHK総合『民謡魂 ふるさとの唄』のコーナー「越後瞽女(ごぜ)物語」に、ちよ役で矢崎 由紗が出演します。是非ご覧ください☆https://t.co/SdfMDNnrtS@central_123 #セントラル #central #子役 #矢崎由紗 #民謡魂 #越後瞽女物語 pic.twitter.com/cq0t1aOuNs
— セントラル株式会社 (@central_123) November 16, 2019
名前 | 矢崎由紗(やざき・ゆさ) |
生年月日 | 2009年5月20日(11歳) (2020年9月現在) |
所属 | セントラル株式会社 |
主な出演作品
TV |
NHK連続テレビ小説「半分、青い。」楡野鈴愛幼少役 NTV「花咲舞が黙ってない」坂田菜々美役 TBS「マザー・ゲーム 彼女たちの階級」後藤梨香役レギュラー TBS「37.5℃の涙」須田レイナ役 関西テレビ「僕らは奇跡でできている」8.9話 香澄役 CX「スカッとジャパン」~“なんでマン”の大逆転~ 井上愛佳(小学生時代)役 |
CM |
イオンリテール株式会社東海カンパニー「キッズサタデー『土曜日は』」篇 ハウス食品 バーモントカレー「元気いただき!」篇 日本興亜損保「代理店対応力で選ぶなら、日本興亜」篇 |
映画 |
「黒い乙女Q&A」芽衣少女時代役 「四月は君の嘘」 「こどもつかい」柴田瑠奈役 |
WEB |
Paravi「それSnowManにやらせて下さい」ナレーション SK-Ⅱ 日立洗濯機 |
雑誌 |
メイト「保育のひろば」別冊 キンダーブック「忍者体操」 小学館「幼稚園グランプリ」レギュラー |
矢崎由紗さんはこんな人
出身地等、情報を調べましたが、ほとんど載っていませんでした。
子役さんですから、あまり公開されていないのだと思います。
しかし、保育や幼稚園の雑誌に登場されていたとのことですから、小さい頃から子役として活躍されているものと推測します。
また、多方面で頑張っておられるので、スタッフなど周囲の大人との関係も、とても良好だと思います。
でないと、今のように次々と仕事が来ませんよね。
学業を頑張りつつ、子役、ナレーターとしても大活躍されていますので、とても「頑張り屋」さんだと思います。
矢崎由紗さんの演技力は?
半分、青い。では、鈴愛の幼少期役。鈴愛は左耳が聞こえないという、とてもデリケートな役でした。
矢崎由紗さんは当時、まだ8歳。
お母さん役は、あの松雪泰子さん。とても有名な女優さんだから、とても緊張されたでしょうね。
ドラマの中で、左耳が聞こえないとわかったときは、観ている人を泣かせましたね。
難しい役どころだったと思いますが、とても素晴らしかったです。
彼女の演技力は、今のナレーションのお仕事にも、直結していますね。
11歳というと、中学を目前にして忙しい時期だと思いますが、これからも文武両道で頑張って欲しいと思います。
まとめ
それスノのナレーションは、半分、青い。鈴愛役の矢崎由紗さんでした!
まだまだ活躍しそうな子役さんです。
彼女の軽快なナレーションを含め、これからも番組を楽しんでいきたいですね。
\それスノを無料視聴できる/