ゼクシィ縁結びを使ってみて、パートナーを見つけたという方や、あまり出会えず、退会をしたいと思っている方へ。
どのように手続きをしたらいいか、どこにもあまり詳しくは書かれていません。
この記事でわかりやすく説明します。
退会にあたり注意点4つ
ゼクシィ縁結びを退会するにあたり、注意することが4つあります。
- 月額料金の月割り・日割りなし
- アカウントを再度使うことはできない
- 退会と自動課金の解約手続きが必要
- 退会するとこれまでのデータが全部消える
1つずつ詳しく見ていきたいと思います。
月額料金の月割り・日割りなし
月額料金を6・12ヶ月プランで購入しても、途中で退会した場合、通常は料金は返金されません。
しかし、運営会社に問い合わせると、残りの期間を照らし合わせて返金されることがあるそうです。
ただし、全額ではないようなので、やはり退会するにもよく考えたほうがいいですね。
アカウントを再度使うことはできない
強制退会になった場合も含め、退会すると二度とアカウントを使うことができません。
もし再開したい場合は、facebookアカウントやメールアドレス、電話番号を、前回のものと違ったものを使って登録しなおす必要があります。
退会と自動課金の解約手続きが必要
退会してアプリを削除しても、課金を止めなければ、引き落としは続きます。
退会する場合、自動課金の解約手続きが必須です。
解約手続きは忘れないようにしましょう。
退会するとこれまでのデータが全部消える
プロフィールや、これまでのやり取りも全部消えてしまいます。
もし次のアプリを使いたいと思う場合は、一生懸命書いたプロフィールをスクショしておくなど、次の出会いに生かしましょう!
退会手順
ゼクシィ縁結びの退会の手順です。

有料会員の場合は、退会の手順と合わせて、次に説明する自動課金の解約手続きが必要です!
無料会員の場合
マイページに表示されている
「その他のアイコン」>「インフォメーション」>「退会する」より手続き可能です。
退会手続き後、退会手続き完了のメールが届いているか確認しましょう。
有料会員の場合
上記の無料会員の退会手続きと同じですが、自動課金の解約手続きが必要です。
自動課金の解約手続き方法
iPhoneの場合
設定の最上部を選択→サブスクリプション→ゼクシィ縁結び→解約を選択
Androidの場合
Playストア→定期購入→ゼクシィ縁結び→解約を選択
ゼクシィ縁結びが不満!?ゼクシィ縁結び以外でおすすめのアプリ
ゼクシィ縁結びで出会えなかったから退会したい!と思われた方。
ゼクシィ縁結びは名前のとおり、婚活向きのアプリです。
現在、マッチングアプリ・婚活アプリは100個以上もあるので、自分に合うアプリを見つけるのもひと苦労。
今回ゼクシィ縁結びが合わず全く出会えなかったという方は、引き続き別のアプリを使ってみましょう!
コロナで外に出られないからこそ、家の中で無限に出会えるアプリを楽しんでみませんか。
真剣な出会いができるアプリを厳選してみました。
- 趣味を重視した出会いならペアーズ
- まだまだ婚活したい!無料で始められるマリッシュ
- 運営実績20年!youbride(ユーブライド)
- 世界最大級の恋愛・結婚マッチングサイト Match(マッチ)
1つずつご紹介します。
趣味を重視した出会いならペアーズ
ペアーズは国内最大級のマッチングアプリです。
- 20~30代の真面目にパートナーを探している男女が多数登録
- コミュニティ機能があり、趣味を重視した出会いができる
- 真剣にお付き合いする恋人&結婚相手探しができる
このような方にピッタリです。
まだまだ婚活したい!無料で始められるマリッシュ
- 女性無料、男性は選べるプラン!
男性は月額プランでのご利用と、ポイントでのご利用からお好きにお選びいただけます。
運営実績20年!youbride(ユーブライド)
- 20年以上の運営実績があり、素敵なパートナー探しをお手伝いします。
- 累計会員数は190万人を突破。過去5年間で1万名以上の婚活成功者様が誕生しています。
- 会員登録は無料、結婚相談所やお見合いなどと違い気軽に婚活を始める事ができます。
- 毎日3万人が婚活中。婚活成功者様のうち60%が3ヶ月以内にパートナーを見つけています
世界最大級の恋愛・結婚マッチングサイト Match(マッチ)

- 公的書類を7種類提出だから安心して使える
- 会う前にまずはビデオ電話で話せる
- 30歳過ぎてからの婚活・登録無料