2021年4月期のドラマで、人気コミック誌モーニングに連載されていた「レンアイ漫画家」が実写化されると発表されました。
主演は、鈴木亮平さん!
天才的な恋愛漫画家なのに、恋愛ベタな男性漫画家の役です。
数々のコミック実写化で意表を突く大成功をおさめてきた鈴木亮平さんの活躍が、早くも楽しみになってきましたね!
今回は、鈴木亮平さん以上に気になる「レンアイ漫画家」の作者・山崎紗也夏さんや物語の内容について調べてみました。
✨✨\ 本日解禁 /✨✨
正体を隠した孤高の天才漫画家🖌
✖️
“ダメ男ホイホイ”崖っぷちアラサー🙅♀️#不器用ラブコメ💓ドラマが爆誕💥こちらから続々新情報をお知らせします‼️
公式頑張りますので🔰#フォローよろしくお願いします pic.twitter.com/3xPqRPHT2V— レンアイ漫画家【公式】木曜劇場4月スタート✨💕 (@renai_mangaka) January 24, 2021
「レンアイ漫画家」 原作はどんな感じ?
原作コミックの「レンアイ漫画家」と実写化されるドラマでは、設定などに違いがあるようです。
主な登場人物は、こんな感じです。
あいこ:葬儀屋につとめる美人でスタイル抜群の女子
清美:天才的な恋愛漫画家だが現実の恋愛はド下手
レン:あいこの先輩が残した忘れ形見で愛想のない小学2年生
超絶なルックスを備えたまじめ女子のあいこですが、根はダメンズホイホイ。
清美は超ムサイひげ男で、漫画一筋の恋愛ベタです。
実写化ドラマでは役名が違っていたり、漫画とはセリフが違ったりするようですが、脚本は原作者と共に練られているとのことで本筋は共通しているのでしょう。
原作を描いた山崎紗也夏さんとは?
山崎紗也夏さんは、19歳のときに「ミス・キャスト」で第28回ちばてつや賞・ヤング部門の佳作を受賞した漫画家です。
同じ年に、「群青」がヤングマガジンダッシュに掲載されてデビューを果たしました。
翌年には、「間宮という女」で週刊ヤングサンデー新人王を受賞。
その後もひっきりなしに作品を掲載し続け、現在に至ります。
作品が実写化されることが多く、平山あやさんが主演した「はるか17」を皮切りに「シマシマ(矢田亜希子産主演)」「サイレーン(松坂桃李さん主演)」と話題作続き。
「レンアイ漫画家」は2010年の作品ですが、今頃になって発掘されるとは実写化しやすい作品に定評がある漫画家さんなのかもしれません。
山崎紗也夏さん プロフィール
名前 | 山崎紗也夏(やまざきさやか) |
生年月日 | 1974年8月1日 |
年齢 | 46歳(2021年1月現在) |
出身地 | 栃木県那須郡 |
主な作品 | 「シマシマ」「ダーリンは55歳」
「サイレーン」「マイナス」「はるか17」 |
ブログ | 「山崎紗也夏のひとり言」 |
SNS | Twitter @sayaka16281 |
山崎紗也夏さんはこんな人
私生活では、同じく漫画家の泉晴紀さんと結婚している山崎紗也夏さん。
「ダンドリ君」の作者といったら、おわかりでしょうか?
何と、年齢差は19歳!
山崎紗也夏さんの「ダーリンは55歳」は、私生活が大いに反映されていそうですね。
夫である泉晴紀さんと並ぶと、顔の大きさが半分くらいなのには圧倒されますが、仲がよさそうでいいですね。
自然の多いところにお住まいのようで、Twitterにはときどき風景写真がアップされます。
お酒が好きらしく、バランスのいい暮らしを送っていそうな漫画家さんです。
「レンアイ漫画家」の見どころ
「レンアイ漫画家」の見どころは、ストーリー的には2人の男女がどう近づいていくのか。
ですが、やはり一番気になるのは鈴木亮平さんがどんな風に化けるかですよね。
ドラマの宣伝写真はもう公開されていて、ちょっとくたびれた感の鈴木亮平さんになっています。
原作では、ヒゲのムッサいガリガリ男なだけに、ちょっと物足りませんね。
さらに、原作では「俺の下僕になれ!」とSM的なセリフを吐く役どころ。
ドラマでは「俺のためにレンアイしろ!」というセリフになるらしく、マイルド化されていい意味で衝撃を受けずに済みそうです。
とはいえ、スピンオフドラマでハード化した鈴木亮平さんも見てみたくありませんか?
「レンアイ漫画家」のあらすじ
実写化されるドラマでは、鈴木亮平さんが単独主演と予定されている「レンアイ漫画家」。
ですが、原作のコミックでは久遠あいこという葬儀屋社員の23歳女子が主人公です。
片想いしていた地元の先輩が、仕事中に転倒死。
その葬儀でスタッフとして働くシーンから、物語が始まります。
葬儀会場では、何やらヒソヒソと良からぬうわさ話が。
亡くなった先輩には小学2年生の忘れ形見がいて、どうも引き取り手がいないようなのです。
先輩の実兄で少年の叔父が説得されているものの、拒否している様子。
やり取りを見守っていたあいこに声をかけてきたのが、少年の親戚だという男です。
彼が少年を引き取ることになっていると知らされ、安心したあいこは誘われるままに男の車に乗り込みます。
すると男は、美人と目を付けていたあいこに襲いかかり!
必死で反撃したあいこに根負けした男は、葬儀会場でもめていた少年の叔父の家へと案内されます。
そこで叔父があいこに切り出したのは、少年を引き取る条件です。
「俺の下僕になれ!」
それが、おいを引き取る条件としてあいこに出した条件でした。
確かに、初対面の女性に「下僕になれ」なんてサドじゃあるまいし失礼すぎる!
しかし、これこそ男が出した恋愛ベタの兆候なのでした。
かくして、あいこは好きだった先輩の面倒くさい兄との疑似恋愛に翻弄されていくのです。
「レンアイ漫画家」キャストは誰?
鈴木亮平さんが主役という発表のみされた、「レンアイ漫画家」のドラマ版。
相手役の久遠あいこやおいの少年・レンを誰が演じるのかも、重要ですよね。
原作のイメージ的にはあいこ=香里奈さんっぽいのですが、どなたが登場するでしょうか。
本ドラマ、企画が決まってすぐに鈴木亮平さんにオファーが届いたそうです。
鈴木さんは王道恋愛ドラマに自分が出ていいのだろうか?と思ったそうですが、全力でラブコメを演じてくれると約束してくれています。
新しいキャストが決まったら随時更新していくので、楽しみにしていてください。
まとめ
2021年4月スタートのフジテレビドラマ「レンアイ漫画家」は、木曜22時の放送予定です。
キュンキュンさせたいと鈴木亮平さんが意欲を燃やしているように、毎週キュンキュンさせられたいですね!