1月23日放送の「博士ちゃん」に、
盆栽博士ちゃんとして、清水ちえりさんが出演します。
清水ちえりちゃんは、13歳。
国風盆栽展で最年少入選を果たしたという実力の持ち主です。
盆栽博士ちゃん・清水ちえりちゃんについて調べてみました。
清水ちえりさんプロフィール
名前 | 清水ちえり |
生年月日 | 不明 |
年齢 | 13歳(2021年1月現在) |
出身地 | 群馬県 |
小学校・中学校は
小学校は、高崎城南小学校を卒業されているようです。
中学校については、情報がありませんでした。
プライベートのことですし、年ごろということもあり、公表されないのかもしれません。
きっと、勉強も頑張りながら、盆栽の研究を欠かさない
とてもまじめな女の子なのだと想像します(^^)
清水ちえりさんはこんな人
清水ちえりさんは、11歳で日本盆栽協会に最年少で入賞。
これは、初挑戦だったそうです!
そして、12歳で国風盆栽展で最年少入選を果たしたという
華々しい経歴をお持ちです。
まだ13歳ということですし、今後は世界盆栽大会を目指して
研究に励むのではないでしょうか?
この情況下なので世界大会は開催が難しいかもしれませんが
いつか、出場されるといいですね(^^)
将来がとても楽しみです!!
盆栽にハマったきっかけは?
颯爽とはさみとピンセットを取り出し、盆栽を整える姿は
もう、プロのようですよね。
清水ちえりさんは、祖父に盆栽を教わったそうです。
子供の時から月2回、自宅から盆栽協会の教室に通い、盆栽の腕を磨いたとか。
おじいちゃん子なのが伝わってきますよね(^^)
そして、ここまで盆栽好きの女の子に育てられたおじいちゃんも、とてもすごい腕なのでしょうね!!
盆栽博物館の年間パスポートを所持!
清水ちえりさんくらいの年齢の女の子だと、
年間パスポートと言えば「ディズニーランド」だと思うのですが…
清水ちえりさんは、「盆栽博物館」の年間パスポートを持っているそうです!
ちなみに、盆栽博物館とは、さいたま市にある
「さいたま市大宮盆栽美術館」のことだと思います。
詳細は、下記の通りです。
さいたま市大宮盆栽美術館
〒331-0804埼玉県さいたま市北区土呂町2-24-3
開館時間
(3月~10月)午前9時~午後4時30分 ※入館は午後4時まで
(11月~2月)午前9時~午後4時 ※入館は午後3時30分まで
休館日
木曜日(祝日の場合は開館)
年末年始、臨時休館日あり
庭園もとても綺麗で、盆栽や盆器など、とても素晴らしい作品ばかりです!
清水ちえりさんは、きっとこれを見てとても感動なさってるのでしょうね(^^)
まとめ
盆栽博士・清水ちえりさんについてまとめました。
あまり情報がなかったので、おそらくフリーで、時々テレビに出演されているのだと思います。
盆栽の実力が認められている中学生ですよね。
最年少・初挑戦で盆栽の大会で入賞するとは、とてもすごい腕前の持ち主ですね!
とても将来が楽しみな女の子です。
盆栽博士として、今後も頑張って欲しいと思います!