マツコの知らない世界【おうちあったかグルメ&ディズニーソングの世界】に
日本一鍋に詳しい、安井レイコさんが出演します。
鍋の季節の今、テレビに引っ張りだこですよね!
マツコの知らない世界では、あの便利な、「鍋のもと」を紹介されるようです。
安井レイコさんのwiki風プロフィールや、おすすめの鍋レシピなどをまとめてみました。
安井レイコさんプロフィール
名前 | 安井 レイコ |
生年月日 | 1963年10月5日 |
年齢 | 57歳(2021年1月現在) |
所属 | Be. Brave Group
アルモニイサービス株式会社 |
ブログ | 安井レイコのおいしい物語 |
SNS | Twitter @yasuireiko |
安井レイコさんは、料理研究家としても活躍されています。
アルモニイサービス株式会社という会社を経営。
料理教室「ハーモニーキッチン」も開催されています。
Be. Brave Groupには、タレントとして所属されているようですね。
毎日のようにテレビに出ていらっしゃいますよね(^^)
安井レイコさんは、息子さんが3人おられるようです。
それぞれ、3歳ずつ離れています。
詳しい年齢は不明でしたが、安井さんが57歳ということから、
もう独立されている年齢なのではないかと思われます。
旦那さんは、安井忍さんという方です。
出身地については、情報がありませんでした。
しかし、現在、多数のテレビに出演されているので
テレビ関係の会社が多い、関東近郊にお住まいなのではないかと思われます。
著書は?
安井レイコさんの著書をご紹介します。
- ブティック社「一年中役立つ男女中高生弁当」
- 無双舎「合格必勝レシピ集―母にできるすべて―」
- 奉行イチオシ! 安井レイコの進化鍋
お母さんのレシピが詰まった本を出版されているようですね(^^)
3人の息子の母ということで、子育てを通してたくさんの料理を研究されたんですね。
「安井レイコの進化鍋」という、鍋の本も出版されています。
鍋だけで1冊の本が!すごいですよね~。
学歴は?
法政大学文学部日本文学科を卒業されています。
安井さんは、料理雑誌などへの寄稿も多く、文章力も高い評価を受けられているようです。
母校の法政大学で、料理教室をされたこともあるようですね。
鍋に目覚めたきっかけは?
安井さんは、アトピーを持つ息子さんの子育てを通して、食事を研究されたようです。
このエピソードからも、母親として息子さんの肌を良くしたいという思いが、とても伝わってきますね。
安井さんの食のコンセプトは、「ローオイル、ノンシュガー」。
油の多い食事があまりよくないと言われているので、そこから、鍋の良さに気づかれのかも知れません。
鍋なら、野菜もたくさん食べられますし、油も砂糖も使いません。
おなかいっぱいになりますよね(^^)
安井レイコさんの鍋レシピは?
寒い時期には、やっぱり鍋ですが、同じレシピになりがち…。
安井レイコさんの鍋レシピ、とても気になりますよね!
今回のマツコの知らない世界で、レシピも紹介されると思いますので、
放送終了後に追記したいと思います(^^)
(↓↓追記しました)
2016年1月に出演されたときと同じものが放送されていましたね(^^)
番組内で紹介されていたレシピをご紹介します。
①とり野菜みそ鍋
「とり野菜みそ(まつや)」を使って、とり野菜みそ鍋を作られていました。
おすすめ具材は、
・水菜
・春菊
・白菜
・鶏もも肉
・長ネギ
・豆腐
・にんじん
・つみれ
・切り干し大根 ←小さい子供さんも食べられるように(^^)
切り干し大根は鍋には意外ですが、マツコさんも大絶賛!!
|
②キムチチゲ鍋
「叙々苑キムチチゲ辛口オルニチン入」を使ってキムチチゲ鍋を紹介されていました。
おすすめ具材は、
・豚バラ
・海老
・キャベツ
・白菜
・鶏もも肉
・豆腐
・長ネギ
・えのき
・にら
・マロニー
・つみれ
煮て甘みがでる、キャベツなどがオススメのようです(^^)
〆は、ごはんで♪
|
マツコの知らない世界 見逃し配信は?
マツコの知らない世界を見逃してしまった!という場合、
視聴可能なアプリとして可能性が高いのは、Paraviです。
Paraviは、TBSが公式に動画配信をしているアプリです。
Paraviは、月額1,017円ですが、
最初の2週間は無料。
もし満足できなかったら、2週間以内に解約してもOK。
このマツコの知らない世界だけ見て、解約しても、問題ないですよ。
◆◆◆登録はこちらから◆◆◆
まとめ
安井レイコさんのプロフィールについてまとめてみました。
息子さんを思う気持ちから、料理を研究されたようで、偉大な母の愛を感じました。
鍋のスペシャリストとして、今回のマツコの知らない世界の出演が楽しみですね!