宮川愛李(みやかわ・あいり)さんの曲が、とても良いと評判ですね
コナンのエンディング曲「Sissy Sky」がスマッシュヒット。
前向きな歌詞は、若い女性を惹きつけています。
最近は、SNS発アーティストとして、瑛人さんなどが話題になっていますが、
瑛人さんに続くアーティストとして、期待されていますね。
宮川愛李(妹子)さんの名前の由来や、家族構成、学歴などをまとめてみました。
宮川愛李さんプロフィール
今日のライブ中、あいつは良い意味でいつもの兄とは別人に見えて、
いつからか兄は私の中でアーティストとして素直に尊敬できる「先輩」になってた事に気付きましたこれからもどんどんかっこいいとこ見せてよ先輩!自慢の兄妹!
私ももっと頑張るぞ!! pic.twitter.com/a5Pu0djIsR
— 宮川愛李(妹子) (@imoko_____) May 25, 2019
名前 | 宮川愛李(みやかわ・あいり) |
生年月日 | 2000年12月28日 |
年齢 | 20歳(2021年1月現在) |
主審地 | 東京都式根島 |
所属 | ビーイング |
SNS | Twitter @imoko_____
Instagram @imoko_____ |
宮川愛李さん出身の式根島ってどこ?
宮川さんは、東京都新島村・式根島出身です。
新島村と聞いて、東京に、村!?と思ってしまいますよね(;^_^A
東京から、南に160kmも離れている、小さい村です。
12kmしかないので、歩いて回ることもできなくはないですよね。
海が綺麗な、自然豊かな村です。
信号機は、1つしかありません。
これは、子供たちに「信号」というものを教えるために作られたもの。
宮川愛李さんは、この大自然のなか、のんびりと育ったようですね。
学歴は?
人口550人の式根島で、のんびりと育った宮川さん。
新島村立式根島小学校、新島村立式根島中学校を卒業されているようです。
というのも、新島村には小中学校は1つしかないのです。。
宮川さんは、高校からは東京の高校に通ったそうです。
式根島から大都会の東京の高校に通うとは、かなりギャップがあったのではないでしょうか?
しかし、高校生のときにすでにお兄さんのみあかわくんのライブにゲスト出演しているので
こういった音楽を表現する機会を大都会の東京で得られたのは、とても良かったですよね。
大学には通わず、音楽活動に専念されているようです。
宮川愛李=妹子。の名前の由来は?
宮川愛李さんは以前、「妹子」(いもこ)という名前で活動していました。
これは、人気YouTuberであり歌手のお兄さん。
「みやかわくんの妹」であることから名づけられたもの。
妹子、と聞くと、小野妹子を想像するので、覚えやすい名前ですよね。
そして、妹に「妹子」と名付けるのも、なんだか仲の良さが伺えてとてもいいと思います!
家族構成は?
宮川さんは、前述の通り、みやかわくんがお兄さんです。
もう1人、お兄さんがいるようですね。
おそらく3人兄弟だと思われます。
ご両親とよく電話されているそうなので、一緒には住んでいないようですね。
おそらく、ご両親は式根島に住まれていて、
宮川愛李さんは、お兄さんと東京の本島に住まれているのではないでしょうか。
また詳しい情報がありましたら、追記したいと思います。
まとめ
宮川愛李さんのプロフィールについてまとめてみました。
海がとても綺麗で自然が豊かな、式根島出身のアーティストです!
宮川さんのとても前向きな歌詞は、こちらの心を打ちますよね。
お兄さんのみやかわくんと並んでみると、カップルのようですよね。
仲の良い素敵なお兄さんが近くにおられて、仕事を一緒にできるって、なんだかうらやましいですね。
お2人とも、まだまだブレイクする予感です!
宮川愛李さんはまだ20歳なので、経験を積みつつ、これからもよい音楽を届けてくれると思います。
宮川愛李さんを、これからも応援したいと思います(^^)