1月7日放送のカンブリア宮殿に、
ウルトラキッチン株式会社の杉窪章匡(すぎくぼ・あきまさ)さんがフューチャーされます。
杉窪さんは、ウルトラキッチン株式会社を設立し、
人気のベーカリー「365日」、カフェ「15℃」を経営されています。
杉窪章匡さんのプロフィールについてまとめてみました。
杉窪章匡さんプロフィール
「ヨルパン」という不思議な名前のパンは、渋谷区でベーカリー「365日」やカフェ「15℃」を運営するウルトラキッチンの杉窪章匡さんが自分たちの畑で育てた麦で焼いたパン。自然栽培の小麦で作られたパンは、かめば甘みとうまみがじんわり。リピーターが多い商品です。9日付朝刊より。#nikkeithestyle pic.twitter.com/Pq7fVoEbJr
— NIKKEI The STYLE (@NIKKEITheSTYLE) February 8, 2020
名前 | 杉窪章匡(すぎくぼ・あきまさ) |
生年月日 | 1972年12月25日 |
年齢 | 48歳(2021年1月現在) |
出身地 | 石川県 |
SNS | Twitter @akimasasugikubo
Instagram @akimasa.sugikubo |
杉窪章匡さんのこれまでの経歴は?
杉窪章匡さんは、高校中退後、辻調理師専門学校に入学。
その後、2000年(27歳)、渡仏し、
2年して帰国後に、パン職人になりました。
そして、2013年(40歳)、ウルトラキッチン株式会社を設立。
ベーカリー「365日」をオープンしました。
そして、2016年(44歳)には、カフェ「15℃」を設立。
他にも、多数の店舗を経営されています。
オシャレ女子が足しげく通う、いずれも大人気のお店です(^^)
杉窪章匡さんはこんな人
輪島塗の家系×料理好きのお母さん
杉窪さんのご実家は、輪島塗の職人の家系だそうです。
パン屋さんや、お菓子屋さんをイメージしましたが、
全く違うんですね。
そして、お母さんは、大の料理好き。
毎食10品以上作られていたそうです!
子育てしながら、10品以上作るって、相当すごいですよね。
栄養たっぷりな、おいしいごはんを毎日食べて育ったんですね(^^)
きっと、パン作りの原点は、そこにあるのではないでしょうか。
兄弟は?
お兄さんが1人、おられるようです。
まだ他にも、兄弟がおられるかも知れません。
男兄弟が2人いると、それだけで食事は大変だと思いますが
お母さんは、毎食10品以上作られていたんんですね(^^)
結婚して子供がいる?
杉窪さんは、現在は結婚されていないようです。
ご本人のSNSを見ると、3度離婚されているとのこと。
#10年間を振り返る
37歳 3度目の離婚
38歳 雇われてた店を年商2億にする
39歳 貯金ゼロなのに仕事を辞める
40歳 貯金ゼロなのに起業する
41歳 年商1億
42歳 エッセイも書く
43歳 カフェオープン
44歳 資金繰りが大変になる
45歳 ベーカリー2店舗オープン
46歳 年商7億になった— 杉窪章匡 (@akimasasugikubo) September 25, 2019
お子さんがいるという情報はなかったのですが、もしかしたらおられるかもしれないですね。
しかし、10年でこの華々しい経歴!すごいの一言です、、、!
40歳・貯金ゼロで起業は、かなり勇気がありますね。
杉窪さんの成功を見ると、チャンスをつかめば人生なんでもできるような気がしますし、
とても勇気をもらえますよね。
放送でも触れられると思いますが、楽しみです!
まとめ
杉窪章匡さんについて、プロフィールをまとめました。
杉窪さんは、とてもおしゃれなお店を何個も経営されています。
異端児と呼ばれていますが、どのような生活を送られているかなど
カンブリア宮殿の放送が楽しみですね!