東京事変が、2020年の紅白歌合戦に初出場することになりましたね!
東京事変と言えば、今年8年ぶりに”再生”。
「うるう年」である今年、活動を再開されました。
満を持して、紅白初出場になります。
本当に楽しみですね!
東京事変の紅白歌合戦の登場は何時か、見逃し配信についてもまとめました。
東京事変 紅白歌合戦 見逃し配信は?
年末年始の忙しい時期なので、
リアルタイムで観られない、、という人も多いかも知れません。
実は、出先などでも観られる方法があります。
紅白見逃し配信は、NHKオンデマンドで観ることができます。
NHKオンデマンドは有料サービスで、
契約するには、有料契約となります。
しかし、紅白の公式見逃し配信は、NHKオンデマンドだけではなく
U-NEXTでも観ることがができますよ!
U-NEXTであれば、初めは31日間のトライアルの期間(無料)があります。
この期間に止めても、もちろんOK!解約処理も簡単にできます。
そして、この紅白歌合戦を観るには、
「まるごと見放題パック」(税込990円)に加入します。
初回登録すると、1000ポイントもらえるので、
実質無料で観ることができるんです!
または、U-NEXTでは紅白歌合戦のレンタルをすることもできます。
これは、1月8日からのサービスなので、
1月1日から見られる「まるごと見放題パック」が断然お得ですね。
NHKオンデマンド(U-NEXT)まるごと見放題パック登録方法
①こちらのページより、「今すぐ観る」をクリック。
②必要事項を入力します。
③初めにもらえる1000ポイント(1ポイント=1円)を使って、
「NHKオンデマンド まるごと見放題パック」に入ります。
この1000ポイント、実は、通常は600ポイントなので
本当にお得ですよね。
いつキャンペーンが終了するかわかりません。
今のうちに登録することをオススメします!
U-NEXTを登録すれば、映画やドラマ、音楽やお笑いなど、31日間楽しむことができますよ(^^)
お正月も飽きさせませんよ~!(^^)
東京事変とは
東京事変と言えば、日本が世界に誇ることができるバンドですよね。
メンバーは、
椎名林檎(ボーカル)
亀田誠治(ベース)
浮雲(ギター)
刄田綴色(ドラムス)
伊澤一葉(キーボード)の5人。
東京事変を知らない人のためにざっくり説明すると
・椎名林檎
・面白ベーシスト兼天才プロデューサー
・ペトロールズのギターボーカル
・HIATUSと米津玄師のサポートピアノ
・RADWIMPSとフジファブリックのサポートドラムの5人がバンド組んでます やばいですね
元ネタは@aruku_savamisoさん
— のろ@生肉と自炊飯とストロング◯ロと◯FORVENDETTA(映画の方)天才。1/20から無職 (@noro_dameningen) January 1, 2020
2003年から活動し、2012年のうるう日である2月29日に活動を終了しました。
解散理由については、正式には発表されていません。
うるう年の今年、満を持して「再生」し、活動を再始動。
今年2月に予定されていたライブは、感染拡大でライブの中止が余儀なくされる中決行され
ライブ決行のニュースが、大きく取り上げられていましたね。
これには、メンバーもいろんな思いがあったと思います。
再生の年に、色んなことがあり波乱の一年となりましたが、
一年の締めくくりとして行われる紅白歌合戦では、どのようなステージを見せてくれるでしょうか?
東京事変 紅白歌合戦 登場はいつ?何時?
紅白歌合戦のタイムテーブル(曲順)は、例年、放送の当日に発表になります。
重鎮である東京事変なので、おそらく後半に出場するのではないかと予想します。
遂に、発表になりました!
【曲順決定】
第71回NHK紅白歌合戦
曲順が決定しました!紅白の最新情報はこちら▼https://t.co/QVWWZ8fBy7#NHK紅白#みんなでエール pic.twitter.com/Nj90xqjFZz
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) December 28, 2020
やはり、後半でしたね。
後半の真ん中くらいなので、22時ごろに登場ではないかと予想します。
東京事変 紅白歌合戦 曲目は?
東京事変は初出場ということで、どの曲を披露されるのでしょうか?
気になる東京事変の2020年紅白歌合戦の曲目は、
「うるうるうるう~能動的閏〆篇~」に決定しました!
「うるうるうるう」は、4月に発売されたアルバム「ニュース」のなかの一曲。
わーい🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌
紅白でうるうるうるうと
能動的三分間聴けるんだ😆
最高ーーーーーーーーー‼️@Nekoyanagi_Line #東京事変 #紅白歌合戦2020— ミント (@RADWIMPS11515) December 21, 2020
東京事変の選曲が
紅白でも我が道を行ってて好き pic.twitter.com/OBR3HasSSK— なおきち (@naokichi_oo) December 21, 2020
エモエモのエモ
能動的閏〆篇って何っ!?
能動的三分間のアレンジ?
🕺🕺💃🕺🕺 pic.twitter.com/eHQf7fGKgf— shin (@shin37593650) December 21, 2020
ファンからは、選曲にもセンスがあると好評のようです!
能動的閏〆篇とは、
「うるうるうるう」と、2009年にリリースされた「能動的三分間」のミックスでしょうか?
いろいろと想像がかき立てられますよね!
曲名のセンスがもう、カッコよすぎです。
東京事変 紅白歌合戦視聴率は?
初の紅白出場ということで、視聴率が気になりますよね。
視聴率については、放送終了後、情報を入手次第追記いたします。
まとめ
東京事変の紅白出場について、情報をまとめました。
今年は東京事変にとって再生の年でしたが、
波乱の1年になりましたよね。。
しかし、1年の締めくくりに、紅白で姿を見られることがうれしいです!
一体どのようなステージを見せてくれるのでしょうか?
初登場なので、予測できませんよね!
東京事変らしい、カッコいいステージになることは間違いありません。
今年の紅白歌合戦、東京事変の登場をとても楽しみにしています!