藤岡弘、さんの娘さんたち・息子さん、とても美男美女ですよね。
2019年9月にテレビで出演したのを機に、
最近ではよく、バラエティなどで仲良く出演されています。
テレビに出る際、子供さんは1人だけではなく、いつも2人で出ているのが
藤岡弘、さんの”護身術”につながっている気がしますね。
藤岡弘、さんと言えば、武道を愛する方。
藤岡さん流の「侍子育て」というのは、どのようなものなのか、調べてみました!
子供たちのプロフィール・身長
藤岡弘、さんの子供は4人います。
皆さん女優やモデルをされていて、
それぞれとてもスタイルがいいですよね。
プロフィールをまとめてみました。
名前 | 生年月日
年齢 |
身長 | 現在 |
天翔 愛
本名:藤岡愛里 Instagram |
2001/12/14
19歳 |
167cm | 音大1年生
女優 |
藤岡 真威人 (まーくん)Instagram @maito_fujioka_official |
2003/12/28
16歳 |
179cm | 高校2年生
俳優 |
天翔 天音 本名:藤岡天音 (あーちゃん)Instagram @amane_tensho_official |
2005/6/14
15歳 |
164cm | 中学3年生
モデル、女優 |
藤岡 舞衣 (まいちゃん)Instagram @mai_fujioka_official |
2008/1/28
12歳 |
153cm | 中学1年生
モデル、女優 |
侍子育て術 ルール①食事
藤岡弘、さんの家庭では、食事にものすごく気を遣っておられるようですね。
- 添加物の少ない食事を摂ること。
- また、1回の食事で10種類の食べ物を食べること。
というルールがあるようです。
藤岡さんの子供たちを見ていると、とても落ち着いた印象で、
血色もよく、とても健康そうですよね。
やっぱり、藤岡さんも子供たちも、健康な体は食事から来ているんだなと感じます。
素材にこだわり、調味料はシンプルに。
素晴らしいですよね。
藤岡さん自身も、料理はされるそうですよ。
「料理くらいできる男になれ」と、おっしゃっています。
侍子育て術 ルール②家族会議
藤岡弘、さん一家では、週に1回家族会議を開くそうです。
会議では、子供たちの悩みを聞いたりするそうですよ。
やはり子供たちは思春期なので、人間関係に悩むことが多いそう。
日々言えないような辛いことがあっても、家族がみんな集まって
会議となれば、どんな些細なことでも言いたくなるでしょうね。
悩んだときには、藤岡さんに相談してみたいです!!
なんとなく、優しく聞いてくれて、ズバっと言ってくれそうなイメージです(^^)
侍子育て術 ルール③外出
藤岡家では、外出するときにルールがあるそうです。
- 外出したときに護身用ナイフと笛(ナイフは長男のみ)
- トイレは必ず2人で行く
やはり、年ごろの子たちを外出は心配だろうと思うのですが…
一般家庭ではなかなかありえないルールですね。。
この時代、何があってもおかしくないので、これぐらいしてもおかしくないかも知れませんね。
侍子育て術 ルール④プレゼントやお小遣い
藤岡家では、誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントなど
さぞかし豪華なものだったり、ブランド物だったりするのかなと思ったのですが
娘さんにも、プレゼントは護身用のグッズだそうです。
また、子供たちへのお小遣いはないそうですよ。
子供たちはみんな年ごろなので、友達の持っているものが欲しいと言っても
「なぜ必要か、単に真似をしたいだけか?」と、子供たちに考えさせるそうです。
そう言われると、もう欲しいとは言えないですよね(;^_^A
子供って、一人ひとり個性も好みも違うし、4人ともに徹底するのは大変ですよね。
まとめ
藤岡弘、さんの子育てのエピソードについて調べてみました。
単に厳しく子供を育てると言っても、
反抗期もあったり、なかなか簡単にいかないですよね。
こうやって、ルールを徹底できるのはすごいことだなと思いました。
調べれば調べるほど、藤岡弘、さんが先生のように思えてきました。