2020年は、四季もあまり感じられないような、不思議な一年でしたね。
そんな2020年でしたが、あっという間に年末になりました。
年末と言えば、やはり、紅白歌合戦!
今年の紅白歌合戦は、初めての無観客での開催となります。
2020年の出演歌手や、タイムスケジュールについてまとめてみました。
注目の司会者は?二階堂ふみさん&大泉洋さんが初司会
総合司会 内村光良&桑子真帆アナウンサー
紅組司会 二階堂ふみ
白組司会 大泉洋
内村光良さんは、4度目の紅白総合司会。
二階堂さん・大泉さんとも、紅白歌合戦の司会は初となります。
二階堂ふみさんは、今年は朝ドラ「エール」での活躍が素晴らしかったですね。
毎朝、朝ドラを観て、二階堂さんに癒された人も多いのでは。
大泉洋さんは、NHKの音楽番組「SONGS」の責任者を務めています。
音楽に対しての熱意は、並々ならないでしょうね。
沖縄(二階堂さん)&北海道(大泉さん)出身コンビとして、どのような司会をしてくれるのでしょうか!?
2人とも面白い方なので、アドリブがありそうですよね。そこも注目です(^^)
出演者は?
紅組
(カッコ内は出演回数)
- あいみょん(2)
- 石川さゆり(43)
- 坂本冬美(32)
- 櫻坂46(初)
- JUJU(初)
- Superfly(5)
- 天童よしみ(25)
- 東京事変(初)
- NiziU(初)
- 乃木坂46(6)
- Perfume(13)
- 日向坂46(2)
- Foorin(2)
- BABYMETAL(初)
- 松田聖子(24)
- MISIA(5)
- 水森かおり(18)
- milet(初)
- LiSA(2)
- Little Glee Monster(4)
白組
- 嵐(12)
- 五木ひろし(50)
- 瑛人(初)
- Official髭男dism(2)
- 関ジャニ∞(9)
- Kis-My-Ft2(2)
- King & Prince(3)
- 郷ひろみ(33)
- GENERATIONS(2)
- 純烈(3)
- 鈴木雅之(3)
- SixTONES(初)
- Snow Man(初)
- 氷川きよし(21)
- 福山雅治(13)
- Hey!Say!JUMP(4)
- 星野源(6)
- Mr.Children(2)
- 三山ひろし(6)
- 山内惠介(6)
- ゆず(11)
- 企画 GReeeeN(初)
曲目は?
曲目が、遂に決定されましたね!
【曲目決定】
「第71回 NHK紅白歌合戦」の曲目が決定しました!
紅白の最新情報はこちら▼https://t.co/QVWWZ8fBy7#NHK紅白#みんなでエール pic.twitter.com/awvQkf7Xax
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) December 21, 2020
大トリや曲順(タイムテーブル・タイムスケジュール)は?
タイムテーブルが発表になりました!
GReeeeNは、後半の初めなので、22時ごろに出演すると予想します。
【曲順決定】
第71回NHK紅白歌合戦
曲順が決定しました!紅白の最新情報はこちら▼https://t.co/QVWWZ8fBy7#NHK紅白#みんなでエール pic.twitter.com/Nj90xqjFZz
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) December 28, 2020
紅組の大トリは、MISIAさんだと言われていましたが、
先月、落馬で大けがを負い治療中となっていました。
けがの発表後も、紅白には欠席ではなく、出場予定にはなっています。
MISIAさんがトリを務めるかどうかは不明です。
紅組は、MISIAさんが大トリに決定しました!!
そして白組のトリは、嵐と言われていましたが、今年は無観客ライブ先からの中継となります。
嵐の中継でのトリは、難しいところがあるかもしれませんね。。
白組の大トリは、福山雅治さんに決定しました!!
「家族になろうよ」を届けてくれます。
MISIAさんも、福山雅治さんも、大トリは初めてとなります。
素晴らしい大役です!!
今年の見どころは?
「第1回無観客紅白歌合戦」
感染拡大防止のため、今年は無観客での開催となります。
寂しくもありますが、今年は仕方ないですね。
開催場所は、例年通りNHKホールのようです。
感染対策のため、出演者もかなり気を使っての出演となりますね。
無観客ということで、拍手などがあまりなく、静かな紅白歌合戦になりそうですね。
でも、家族団らんの中、テレビの前で楽しむのが紅白ですよね!
無観客でも、きっと盛り上がると思います(^^)
嵐の活動休止前・最後の紅白
嵐は、今年の大みそかをもって活動休止に入ります。
当日は生配信のライブを控えていて、そのライブ会場からの出演となります。ファンにとっても、メンバー
にとっても、涙・涙の紅白となりそうですね。。
本当に寂しいです(>_<)
GReeeeNが初登場!
GReeeeNは、2002年結成。福島県出身のバンドです。
朝ドラ「エール」で、「星影のエール」という主題歌を担当しました。
紅白では、星影のエールスペシャルを見せてくれるようです。
GReeeeNと言えば、メンバーみなさん現役の歯科医。
歯科医と音楽の両立をするため、
これまで顔を出されたことはありません。
紅白では、シルエットでの登場か、または、被り物での登場になるでしょうか。
または、今回の紅白で、顔出し解禁となるかもしれませんね。
パフォーマンスについて情報が入り次第、更新いたします。
NiziU・瑛人が初登場!
今年はNiziUが華々しくデビューしましたよね!
なわとびダンスで有名な、Make you happy、とても可愛い曲ですよね。
紅白ではこちらの曲を披露で、間違いないと思います!
また、TikTokで人気に火がついた「香水」を歌う瑛人さんも、初出場。
様々な方がプロモーションビデオを真似して話題になりましたよね。
「香水」を披露されるのではないでしょうか。
NiziU・瑛人さんとも、初出演がとても楽しみですね!
まとめ
第71回紅白歌合戦について、司会の方や出場者・見どころについてまとめました。
曲目・セットリスト(タイムスケジュール)については、発表され次第更新いたします。
何かと辛いことが多かった2020年でしたが、紅白を観て元気をもらいたいですね(^^)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!