鬼滅の刃は、社会現象になるほど話題になっていますよね。
まさに、鬼滅一色。
漫画が原作で、アニメ、そして映画化、
また、様々な商品が鬼滅の刃とコラボレーションしていて、我々の目に触れる機会がとても多いですよね。
映画を観に行くけど、自分は見ていないけど子供の付き添いで行く人も多いのではないでしょうか?
漫画や、アニメを観る時間が取れないという人も多いと思います。
鬼滅の刃の原作を見ていなくても、映画は楽しめるのか調査しました!

映画のストーリーは原作のどのあたり?
漫画 1巻~22巻(2020年10月発売)
アニメ 1期:1話~26話 (漫画の1~7巻)
※アニメ2期の始まりは未定です。
映画:漫画の7~8巻のストーリー
漫画は、今も継続中。
アニメは9月に1期が終了したのち、10月16日の映画公開に至りました。
アニメの2期の始まりは未定ですが、映画の公開が終わるのを待って始まるのではないでしょうか。
よって、鬼滅の刃は映画・無限列車編で完結するのではなく、まだまだ続きがあるんですね!
漫画の発売や、アニメがまた始まるのもとても楽しみですね。
原作を見ていないまま映画を観た人の感想
漫画やアニメを見ていないまま、映画を見に行った人の感想をまとめました。
「ストーリーが全くわからなくてつまらなかった」という人はまずいませんでした。
原作を観ずに映画化した作品を観るって、
新鮮な気持ちで観られるということが、一番のメリットですよね。
鬼滅の刃、映画を観て来た。🎬
(ネタバレ注意!)原作読んでいないので、感動のクライマックスとは知らず…泣いた。😭
煉獄のお母さんの言葉が胸に刺さった…
自分もその心構えを忘れず、これから生きて行こうと思う。— Sunny マルチスト (@WPPFFNbIE7S0AJi) October 17, 2020
劇場版「鬼滅の刃」を観てきた。いや~なかなか面白かった。原作を読んでいないから余計にそう感じられた。てか超混んでてビックリ!グッズ売り場とか人の山すぎて見るの諦めた。でも入場者先着プレゼントはもらえたからラッキー! pic.twitter.com/ij3yco6sWL
— kazukero 🐸 (@kazukero) October 16, 2020
劇場版鬼滅の刃無限列車編、観てきた。原作を読んでいないのでどう展開するか知らなかったから最後ああいう風になって思わず呻いちゃいましたね。すごい出来でまあ満足。ただ続きのアナウンスが何かあると思っていたら何も無く終わったのが、ええ〜と思ったくらい。
— キュー (@cue2009) October 16, 2020
早朝に描いた絵が今の心境にピッタリで驚いてます
映画「鬼滅の刃 無限列車編」
原作読んでいないので、結末を知らずに見にいって見事にボロ泣きでした😭 pic.twitter.com/lLxNJ83j2X
— しずく (@hapinano88) October 16, 2020
\鬼滅の刃アニメも見放題!無料期間中に解約OK/

感動して泣いた
原作を読まずとも、映画を見て感動して涙を流したという人が本当に多いです。
バスタオルが必要!という人が言うくらいです。
アニメの映画版を見て泣くことって、そうそうないと思います。
原作を見ていないと、登場人物さえもわからない状態だと思いますが、
それでも感動するということは、制作会社のufotableもとても工夫したのではないでしょうか。
この鬼滅の刃の映画版は、映像がかなりよいという評判です。
詳細なところまで描写をしているから、感動もひとしおなのだと思います。
特にIMAX版では、サウンド・画質・迫力全てが通常よりも素晴らしいです。
今年初の邦画のIMAX版の邦画ということで、とても話題になっていますよね。

映画館に行っても大丈夫なの?
やっぱり今の時期、映画館にいくことはためらいますよね。
現在の映画館は、「土日のみソーシャルディスタンスゼロ、ただし食べ物NG(飲み物のみOK)」という制限のようです。

これには賛否両論ではありますが、ほとんどの人がマスクを着け、消毒をした状態であれば、感染のリスクも下げられるとは思います。
観に行く前には体温を測り、少しでも体調が悪いのであれば、映画館に行くことは絶対に避けてくださいね。
鬼滅の刃、どうも今日一日だけで約100万人動員したらしく驚愕。普通の感覚で言うと一日10万人でもヒットですから。今日初めて映画館で映画を観た子供も沢山いるんだろうなー。「コロナの時すごい嫌だったけど鬼滅を映画館で見たのは楽しかったな」とか記憶に残るんだろか。また映画館にぜひ来てほしい
— 楠野一郎(プロペラ犬) (@kusunopropeller) October 17, 2020
日本の経済も、本当に大変なことになっていますが、
この鬼滅の刃の映画で、かなり盛り返すのではないでしょうか。
公開してすぐの週末だけでも、興収46億円となり、これからまだまだ増える予想ですよね。
何度も見に行きたいという人もたくさんいると思います。
やっぱりアニメや漫画で予習したい!
U-NEXTなら、鬼滅の刃のアニメが全話観られます。
しかも、31日間無料!もちろん無料期間内に解約OKです。
アニメは全話、無料会員になれば見放題!
漫画の方は、1話のみ無料になっていて、以降はポイント制で購入する形になっています。
まだ映画は続きますので、予習したいという人にも、
映画を先に観ちゃったけどやっぱり原作を見たい!という人には、本当にオススメですよ。

まとめ
原作を観ないまま映画を観ても、楽しむことが出来るようです!
しかし、やはり細かいところの感動を味わうためには、原作を読むのが一番ですね。
アニメは、U-NEXTで無料期間内は全話観ることができますので、ぜひ検討してくださいね!
\鬼滅の刃アニメも見放題!無料期間中に解約OK/

映画鬼滅の刃関連の記事一覧
通常版とIMAXの違いは?値段は?
IMAX3種類の違いを解説!
IMAXでなく通常版で観るメリットは?
IMAXで観るメリットは?
IMAXの映画館(劇場)一覧
IMAXで観た人のクチコミ・感想は?
鬼滅の刃(映画)には年齢制限がある?
小学校低学年が観てもいいの?
原作を見ていなくても楽しめるのかを調査!
隣の席との間隔はどのくらい空いてる?