ホクトのプレミアムきのこ 霜降りひらたけのCMに
田中哲司さん、堀内敬子さんが出演しています。
田中哲司さん、堀内敬子さんが
「お子ちゃまにはわかるまい」
「大人にしかわかるまいことがあるよね」
と、歌いながら始まるこのCM。
2人で霜降りひらたけを食べる姿を見て
ヨダレが垂れてきますね!
田中さんが、最後に
「もう一度恋愛しないか」とつぶやくのが気になりますね~。
このCMでナレーションを務めるのは、長塚圭史さんです。

このCM俳優と女優が気になったので、調べてみました!
CM俳優は誰?
プロフィール
名前 | 田中 哲司(たなか・てつじ) |
生年月日 | 1966年2月18日 |
出身地 | 三重県鈴鹿市 |
所属 | 鈍牛倶楽部 |
SNSが気になりましたが、やられていないようでした。
田中哲司さんはこんな人
田中哲司さんは、三重県鈴鹿市出身。
2020年10月現在、54歳です。
テレビやドラマ・舞台で活躍する俳優さんです。
現在は、ドラマ「35歳の少女」にも出演中。
ご存知の方がほとんどだと思いますが、田中さんは仲間由紀恵さんの旦那さんです。
不妊治療により2018年に双子の男の子が誕生して、2歳児のパパさんです。
52歳の時に授かったお子さんなので、とても可愛がっているでしょうね。
田中哲司さんの学歴は?
田中さんは、三重県海星高校出身。
海星高校は、男子校です。
高校卒業してすぐに上京して、音楽系の専門学校に進学。
しかし、1年ほどで辞めて、受験勉強の末、
日本大学芸術学部演劇学科に入学。
アルバイトをしていた仲間が、大学生活が楽しそうだったので自分も入りたくなったそうですよ。
三重から上京して専門学校に入ったのに1年で辞めてしまったんですね。
親御さんの反対もあったと想像しますが、受験勉強をかなり頑張ったんでしょうね。
今やこれだけの活躍ですから、どちらにせよ演劇をやる運命だったのでしょうね。
田中哲司さんが芸能界に入ったきっかけ
大学時代、小林薫さんに憧れて、小林さんが所属する事務所に
自分を売り込み、入所を果たしたそうです。
自分の憧れる人の事務所に入るなんて、なかなかできないことですよね!
相当の努力家なのだと想像します。
入所すぐは、舞台を中心に活動。
そこから活動の場を広げ、今ではバイプレーヤーとしての活躍は目ざましいですよね。
CM女優は誰?
プロフィール
名前 | 堀内 敬子(ほりうち けいこ) |
生年月日 | 1971年5月27日 |
出身地 | 東京都 |
所属 | キューブ |
SNS | Instagram @horiuchi_keiko |
堀内敬子さんはこんな人
堀内敬子さんは、東京都出身。
2020年10月現在、49歳です。
堀内さんは今も昔もとても若々しいですよね!
個人的には、ショムニの印象が強いです。
とても可愛いルックスと、鋭い突っ込みが印象的でした。
最近では、朝ドラ「エール」で、藤堂先生の奥さん役を演じていますよね。

堀内さんは色気があるのに、とてもかわいい!
女性から見て、ズルイ存在ですよね~。
私生活についてはほとんど明かされていないのですが、
堀内さんは、43歳で男の子を出産したそうです。
6歳のお子さんを子育て中なんですね!
堀内敬子さんは実はバスケットボールが得意
中学時代は、キャプテンとして活躍し、全国大会にも出場したほど。
身長は158cmで、バスケ選手としては小柄ですよね。
それにも関わらずキャプテンを務めて頑張っていたんですね。
バスケの推薦を蹴って、劇団四季付属研究所に入ったそうです。
当時は、進路に相当悩まれたでしょうね。
バスケをやる姿も、ぜひ見てみたいですね!
堀内敬子さんが芸能界入りしたきっかけ
高校卒業後に、劇団四季付属研究所に入所したという珍しい経歴をお持ちです。
劇団四季時代は、「キャッツ」や「美女と野獣」などでヒロインを多数こなしました。
退団後は、三谷幸喜さんに演技力を買われ、「THE有頂天ホテル」など
三谷さんの作品にも多数出演しました。
その後はドラマや映画などに多数出演。
どの作品も、本当に演技力がすごいですよね!
堀内さんの演技には、かなりのめりこんでしまいます。
まとめ
ホクトの新しいCMについてまとめました。
かろやかに歌う2人、観ていてなんだか優しい気持ちになりますよね。
「大人の味」舞茸が美味しい季節になりましたよね!
次スーパーに行くときは、私も買っておこうと思います!!