明るく鮮明、高品質映像で映画を楽しむことができるIMAX(アイマックス)。
通常の映画のアップグレード版として、主要な映画館で楽しむことができます。
まだあまりメジャーではなく、魅力をご存知ではない人も多いのでは。
IMAXの魅力や、鬼滅の刃をIMAXで観るべき理由をご紹介します。


IMAXとは
IMAXは、カナダのIMAX社が開発したシステム。
カナダの大都市トロントは、毎年9月に映画祭もあり、カナダは映画の発展に力を入れている国ですよね。
IMAXは、通常の映画よりも、高品質な映像をを楽しむことができます。
IMAXでは、通常の劇場よりスクリーンがかなり大きく、2倍近くあります。
通常のフィルムは35mmですが、IMAXでは70mmと、2倍の大きさのフィルムを使っています。
アメリカンサイズ…ではないですが、カナディアンサイズの大きい機器を使用しています。
その分、迫力を何倍も感じることができますよ。
最新のテクノロジーが詰まったIMAXには、実は3種類あります!
記事にまとめていますので、ぜひご覧ください。

明るさ1.6倍!
通常の映画ならプロジェクターは1台ですが、
IMAXでは高性能デジタルプロジェクターを2台同時に使用することで、明るさ1.6倍を実現。
とても鮮明で、美しい映像を楽しむことができます。
2Dでも3Dでも、臨場感をたっぷり味わうことができます。
高精細な映像を楽しめるので、まるで映画の中に自分がいるような感覚にもなりますよ。
大迫力5chサウンドシステム
IMAXの音響は、大迫力なんです。
通常の映画館では、どこに座るかによって音の大きさが違ったり、迫力が違ったりしていましたよね。
IMAXでは、会場のどの席に座っても、品質の良い大音響をリアルに聴くことができます。
微細な人の足音や、手の動き、隅々まで聞くことができます。
音がリアルなので、本当にその場にいるような感覚ですよ。
専用空間にいるような感覚
シアター全体がIMAX仕様。
高品質デジタル映像と大迫力サウンドシステム、床から天井、左右の壁までいっぱいに広がるスクリーン
そこに写るものは、まさに映画そのもの!
自分専用の映画館、という感覚です。
とても贅沢な時間を過ごすことができます。
今までは、座席によって音のムラがあったり、スクリーンが見にくかったりしましたが
IMAXでは、それらを全く感じません。
映画の魅力を100%引き出すことができます!
IMAXの値段は
TOHOシネマズららぽーと横浜のIMAX料金例
IMAXの鑑賞料金は、+500円になっています。
どの劇場でも、だいたい同じ価格帯のようです。
ワンコインでアップグレード可能なので、見逃さないてはありません!
もしお近くの劇場にIMAXが併設されていたら、ぜひ足を運んでみてくださいね。
\鬼滅の刃も読み放題!無料期間中に解約OK/

鬼滅の刃は、どこでIMAX版が見れる?
全国38の劇場で観ることができます。
例)TOHシネマズ 日比谷
TOHOシネマズ 立川立飛
TOHOシネマズ 仙台
TOHOシネマズ なんばなど
こちらの記事にまとめました。

鬼滅の刃はIMAXで見るべき?
\マツコの知らない世界でマッチングアプリについて紹介されました!/
映画鬼滅の刃の予告編から、映像の品質が話題になっていました。
とても鮮明で、アニメより綺麗との声が多数ありました。
今回初めての映画化ということで、映像自体にもとても力が入っています。
迫力をともに感じて、ぜひ自分が無限列車に乗っているような感覚になってみてください!
ただし、人によっては、リアルすぎて船酔い状態になることもあるようです…
もし酔いやすい体質の方は、よく検討したほうがいいですね。
まとめ
IMAXとは何か、についてまとめてみました。
映像がとても美しい映画なので、ぜひIMAXで見て欲しいです!
乗り物酔いしやすい人は要注意ですが、
そうでない方は、大迫力の映画鬼滅の刃を、ぜひIMAXで観てみてくださいね!